滋賀県彦根市のカンナD125
2014.10.31
みなさんこんにちは。
ディーズガーデンの東野(とうの)です。
朝晩冷え込みも厳しくなり…
社内にはマスクをした人間があちらこちらに…
何やら「包囲網」を感じますが
皆さんも風邪・体調にはくれぐれもお気を付け下さい。
さて、今回の訪問は私の地元・滋賀県よりお届けです。
今回は彦根市のアルルガーデンさんにご協力を頂き、
施工現場をご紹介して頂きました。
こちらが今回お伺いしたIg様邸。
レンガで作った門壁にはディーズガーデンの
『スタッコ-Uポスト』と『鋳物表札A-08』をつけて頂いています。
近年はオープン外構が主流ですが、
こうして壁があり、門扉があると
全体が締まって見え、安心感を感じますね。
肝心のカンナは
道路から見える場所に設置して頂いていました。
フェンス越しに見えるカンナ。奥行の深いD125タイプです。
これは通行される方からも目立ちますね。
カンナ側から見るとこんな感じ。
タイヤも楽に収納できるD125サイズは
存在感が違います。
お庭に入らせて頂くと、
カンナの斜め向かいにはガーデンルームがありました。
この「ガーデンルーム」と「カンナ」の組み合わせは
とっても相性がいいんですね。
家の中からガーデンルーム越しに見えるカンナを
楽しんで頂いているようです。
まさにカンナならでは、のお庭のシーンです。
本来のご希望はガーデンルームのみ、カンナは衝動買い、
との事ですが、どうぞ末永くカンナをご愛用頂ければと思います。
ご協力、有難うございました。
【ご協力頂いた特約店様】
Arles Garden (アルルガーデン)
彦根市平田町134-1 タウンビル2階F号
TEL:0749-22-4671
HP:http://arles-garden.jp
定休日:水曜日